長坂養蜂場のはちみつに長野県産のかりんを漬け込んだ「かりんはちみつ漬け」を紹介します。
かりんはちみつ漬けは、11月10日頃から販売が開始される秋冬限定の商品です。お湯や炭酸などで4〜5倍に割って飲むと、乾燥する冬にも喉を優しく温めてくれますよ!
かりんはちみつ漬けのパッケージ

可愛らしいパッケージで、外からかりんが漬けられているのがわかります。
かりんはちみつ漬けの中身

蓋を開けて覗き込むと、中にはかりんの実がたっぷり入っているのがわかります。
炭酸で割って飲んでみた感想

はちみつが甘すぎずスッキリしていて、かりんの爽やかな香りに癒されますね!冬ならお湯で割って飲めば、風邪の時にも喉に良さそうです。

試しにソーダで割ったかりんはちみつ漬けにアイスクリームを乗せて、クリームソーダを作ってみました!はちみつ漬けが甘さ控えめなのでアイスとも合ってとっても美味しかったです。
詳細
| 商品名 | かりんはちみつ漬け |
| 価格 | 1,200円税込 |
| 内容量 | 280g |
| 賞味期限 | 製造より6ヶ月 |
| 保存方法 | 直射日光を避けて、冷暗所で保管してください。開栓後は冷蔵庫で保管しなるべくお早めにお召し上がりください。 |
| 購入場所 | 長坂養蜂場 |
